PROFILE

Author : ぐっちゃん

房総半島をホームグランドに、マイボートで大物を追いかけまわしています。

2012年に小型船舶免許取得&ゴムボート購入、2016年にFRPトレーラブルボート・NEO390を購入しました。メインはジギング&キャスティングですが、最近は少し釣りの幅を広げようと思っています。

フナ釣りから始めた釣り歴は、落とし込み、前打ち、紀州釣りなど20年以上にわたってクロダイ釣り専門の時代が長く、その後メバリング・アジングといったライトソルトルアー釣りを少々、そしてマイボートへと転身しました。今でも時々陸っぱり釣りもします。

某医薬品メーカーに勤務する中年サラリーマンで、基本週末アングラーです。毎週水曜日くらいから週末の天気を気にして一喜一憂しています。妻、娘2人、息子1人の5人家族です。周りからは理解のある奥さんですね~とよく言われますが、諦められているというのが実態かもしれません。


~変遷~

19〇〇年7月 愛知県刈谷市の養鶏業の跡取り息子として誕生。

幼少より、近所の川や海でフナ、ハゼ、セイゴなどを釣る。

20歳ころよりクロダイ釣りに目覚め、衣浦西堤、知多堤などで落とし込み、前打ちにのめり込む。その後、筏・カセ釣り、紀州・団子釣りなどクロダイ釣りのバリエーションをどんどん増やす。

1999年、慣れ親しんだ名古屋勤務から東京本社勤務へ。メインフィールドが愛知・三重から千葉県に変わる。主に内房で団子釣りに勤しむ。

2009年より、クロダイオフシーズンにソルトウォーターのライトルアー釣りを始める。メバリング、エギングのほか、外房のアジングの楽しさに目覚める。

2012年4月、小型船舶操縦免許二級を取得。

同年5月、ジョイクラフトJEX325スタイル(ゴムボート)とトーハツ6馬力船外機を購入。

2013年秋、外房でゴムボートヒラマサ釣りに開眼する。

2014年8月、船外機をトーハツ4スト9.8馬力にグレードアップ。

2016年7月、トレーラブルボートNEO390seaboyDXを購入。